最近はハープも何だか飽きてしまい載せてなかったのですが。
今回は日本方面だそうなので載せます。


あの、さかなくんさんも驚いていますが。

以下のニュースがありますたね。
千葉県大原漁港に大量のイワシが打ち上げられる! 地元の人「港はイワシで一杯。すごい臭いがしてる」
千葉県いすみ市の大原漁港で大量のイワシが打ち上げられていることが判明した。地元の人の話では、この現象は2012年6月3日昼頃から発生し現在(6月4日14時半)になっても収拾のつかない状況であるという。イワシの総量は推定で数十トンにも上っており、近隣では魚の腐臭が漂い大変なことになっているようだ。
とあるTwitterユーザーが公開した画像を見ると、漁港内は負数のイワシで埋め尽くされた状態だ。船を出すのは困難と思われる。その様子はまさにイワシのじゅうたん。
地元船宿に問い合わせてみたところ、幸い漁港は1日から5日までの予定で休業している
とのこと。しかしイワシの大量打ち上げを受けて、漁師たちに召集がかかり、男性陣総出で
対応に追われているようだ。
発生から2日が経ち、すでに港内は腐臭が漂っている。だが、全てのイワシを水揚げできる
めどは立っていない。速やかに対処がとられると良いのだが……。
http://rocketnews24.com/2012/06/04/218077/
以下、千葉県海岸の様子です。
↓これは茨城の海岸。茨城でもイワシが大量に上っているようですね。

こんな情報もあるようです。
関東大震災等で発生した前兆現象
http://www.namazu119.net/zenchou.html
当日地震直前(10~12時)
11時頃から磯子近くの中村川にイワシの大群現れ、虫取り網でいくらでもとれていた。
横浜大岡川でも同様イワシの大群現れた。
まぁ、ここ1週間ぐらいは気を付けた方が良いでしょう。
そういえば前に記事にしましたが、叔母の予言の最終月が6月ですね。
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1194.html
霊能師の叔母から東京の俺に電話あり。叔母は結構人気があり地元では予約も3カ月待ち。俺はあまりそういうの信じないというか関わらないようにしていたが
叔母からの直電は珍しいのでちょっと驚いた。そしたらぞっとする話をされた。
叔母が言うには、6月までに実家(九州)に戻ってこいとのこと。
まぁ、予言などは充てにならないのですが。
今はいつ来てもおかしくない時期です。
気をつけましょう。
本当にありがとうございますた。
帰宅困難者向け8点セットセール中 【期間限定プライス2980円⇒1480円送料無料】防災 防災グッズ 緊急用トイレ 非常時 携帯充...
↓2012年度より音楽ブログになりますた。ここめがけて怒涛のクリック


- 関連記事
-
- 地震情報 NHKスペシャル MegaQuake3について
- 地震情報 引き続き注意
- 地震情報 注意 HAARP日本方面
- 気になる絵シリーズ その2 第二次大戦中の空襲前警告ビラ
- 東京に増殖する謎の肉食生物
テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記